斎藤佑樹と同じ年俸の選手たち、こちらで紹介されている選手は
堂林翔太。森下暢仁。鳥谷敬が紹介されていた。確かに彼らはすごい選手たちだ。それでも斎藤佑樹と同じ年俸だと考えるとどう考えるだろうか。
どう考えるかはあなた次第です。
チャンネル登録よろしくお願いします!
斎藤佑樹の年俸とは
1600万円
2020年(推定)
動画で紹介されている堂林、森下、鳥谷も年俸1600万ということになる。他の選手はどうなのだろうか。
年俸1600万円の選手たち【2021年度版】
栗林良吏
1996/7/9(24歳) 愛知県出身
経歴愛知黎明高-名城大-トヨタ自動車-広島(D1位)
入団一年目からカープの抑えとして君臨。22試合連続無失点と大記録打ち立てた。新人記録を塗り替えた。持ち球はカーブ、カット、フォーク。特にカットボールとフォークは一級品で、打者から空振りが取れる。カーブは意表を突くボールでカウントを取るボールに適している。MAX153km/h
試合数 | 勝 | 負 | 防御率 | 投球回 | 奪三振 | 三振率 |
23 | 0 | 1 | 0.39 | 23 1/3 | 35 | 13.50 |
佐々岡はドラフトはうまいんだよな。
早川隆久
1998/7/6(22歳) 千葉県出身
木更津総合(甲)ー早稲田大(D1位)
入団一年目から楽天の強力な開幕ローテンションの一人を担っている早川。日曜日に登板することから、サンデー早川としてファンから親しまれている。持ち味は大卒1年目とは思えない投球術。最速155km/hの速球カットボール、ツーシームを加えスライダー、カーブ、チェンジアップはどれも一級品。現在パリーグ最多勝投手。今後の活躍から目が離せない。
試合数 | 勝 | 負 | 防御率 | 投球回 | 奪三振 | 奪三振率 |
12 | 7 | 2 | 3.30 | 73 2/3 | 73 | 8.92 |
大学時代から練習熱心だったこともあり今後も伸びていくことが予想できます。
佐藤輝明
1999/3/13(22歳)兵庫県出身
仁川学院高ー近畿大(D1位)
高校時代は無名だったが、その才能が大学時代に開花し、一気に名前が知られる存在になった。プロ入り後もオープン戦で打率.302 HR6と打ちまくり開幕スタメンを勝ち取る。HRを打った時にももいろクローバーZのZポーズを披露することからモノノフであることがわかる。開幕から全試合出場を果たしており、今後も活躍が期待される。
試合数 | 打率 | 打数 | 安打 | HR | 打点 | OPS |
60 | .274 | 226 | 62 | 16 | 44 | .870 |
推しは紫の高城れに
佐々木朗希
2001/11/3 (19歳) 岩手県出身
大船戸高ーロッテ(D1位)
高校時代に163km/h記録し注目された逸材。3年生の夏の岩手大会決勝では、監督が故障予防のため投げさせないと佐々木をを投げさせなかったことから大きな反響を生んだ。プロ入り後は一年目は体作りに励み登板はなし。二年目の今年から徐々に投げ始め、四月にファーム初勝利。5/16西部戦に初先発。5/27阪神戦を5回4失点(自責3)でまとめ、プロ初勝利を手にした。クイックが課題だと分かればすぐ二軍に落とされ練習させるなど、ロッテの育成には隙がない。彼の大化けに期待してやまない。
試合数 | 勝 | 負 | 防御率 | 投球回 | 奪三振数 | 奪三振率 |
3 | 1 | 0 | 3.38 | 16 | 15 | 8.44 |
奥川恭伸
2001/4/16(19歳)石川県出身
星稜高(甲)-ヤクルト(D1位)
高校時代は2年の選抜から四期連続甲子園出場を果たす。3夏甲子園では準優勝投手。最速154km/hの直球に加えフォーク、スライダーが武器の奥川。プロ二年目の今年は、開幕ローテーション入りを果たし、プロの洗礼を受けながらも現在もローテーションを守っている。先発投手に不安が大きいヤクルトだが、奥川には今後のヤクルト引っ張て行けるようなそんな選手になることを期待している。プロにもまれながら自身を高めていってほしい。
試合数 | 勝 | 負 | 防御率 | 投球回 | 奪三振 | 奪三振率 |
7 | 2 | 2 | 5.45 | 38 | 35 | 8.29 |
斎藤佑樹
1988/6/6(33歳)群馬県出身
早稲田実業(甲)-早稲田大ー日本ハム(D1位)
昨シーズン右ひじ靱帯断裂が発覚した斎藤は今シーズンはまだ登板機会がない。キャンプでは200球以上の投げ込みを何度もするなど、今シーズン復活にかける思いが強いことが良くわかる。
しかし実践では4/7の紅白戦に登板しただけである。
まとめ
今シーズン斎藤佑樹が復活し、9年ぶり田中将大VS斎藤佑樹の投げ合いが見られるのではないかとひそかに私は期待している。奇策やエンタメ性の高い栗山監督ならもしかするとあるかもしれない。大舞台で結果を残してきた斎藤なら、互角に張り合えるかのせいもあり、プロ野球界が大きく湧くことだろう。
コメント