今なら【AmazonPrime学生版】30日→6か月間の無料体験から

もし商業高校から大学に行きたいのなら【私の体験談】

進学

商業高校に進学予定。または在籍中の人に、届けたい商業高校出身者でも4年制大学に進学する方法についてまとめたいと思います。実際に私の弟がこのやり方で4年制中堅私立大(第1志望)に合格することができました。その方法と戦略について解説していきます。

商業高校から大学に進学する方法

レイズ、チャレンジ、ランドスケープ、マウンテン、ツーリスト、ビュー

商業高校から大学の入試方式は大きく3つあります。

  • 一般選抜
  • 総合型選抜
  • 学校推薦型選抜

1つずつ解説していきます。

一般選抜

宿題、学校、問題、数、紙、物理学

一般選抜とはいわゆる一般入試です。

自らの学力で勝負する受験です。

国公立大8割、私立大5割以上を占める割合になっています。

総合型選抜

総合型選抜とは以前はAO入試と言われた入試方法です。

受験方法

  • 面接
  • 小論文
  • エントリーシート
  • プレゼンテーション

などの課題や試験が課され、その生徒のやる気やこれまでやってきたことを評価する受験方法です。

学校推薦型選抜

ビジネス、ビジネスマン、男性、仕事、成功、仕事、男性

学校推薦型選抜には様々な種類があります。

  • スポーツ推薦
  • 有資格者推薦
  • 課外活動推薦
  • 指定校推薦

があります。

スポーツ推薦

その名の通り、スポーツでの実績や技能が認めらえて推薦がもらえるものです。

有資格者推薦

英検やTOEICなどの資格や、商業高校なら「日商簿記」などの資格取得者を優遇する選抜です。

課外活動推薦

生徒会活動、生徒会長などの学校行事や学校での活躍や、社会や地域ボランティア活動で成果の出した生徒が優遇される選抜です。

部活動やコンクールなどの表彰も含めています。

指定校推薦

大学側からその高校に対して募集をかけるものです。 枠はかなり少ないですが、 評定平均や求める人物像に合致することで推薦を受けることができます。

ほぼ確実に合格する受験方法です。

商業高校から大学に行くためには

  • 総合型選抜
  • 学校指定型選抜

で受験すること!

  • 一般型選抜

普通科の人と争うことや、商業科では教わってない箇所が受験で問われるので合格が難しい。

商業高校から大学にいくためには総合型選抜・学校推薦型選抜を利用する必要があります。

商業高校から大学に行くために必要なこと

  • 評定を上げる
  • 資格取得をしておく
  • 推薦入試に受かるための勉強をする

具体的に1つずつ解説していきます。

評定を上げる

日頃の定期テストを頑張る

少しでも評定平均を上げることで、自分の志望する大学に行ける可能性が高くなります。

資格取得をしておく

出願条件に資格がある

出願条件に資格の取得が設けられていることがあります。

特に英検全商簿記1級は出願資格になっていることが多いです。

推薦入試に受かるための勉強をする

定期テストより大事!

受験資格が与えられても、大学の試験に落ちたら入学することができません。

基本的には小論文面接が多いですが、 公募型推薦では英語国語数学などの試験が課される場合があります。

商業高校から中堅私大へ【体験談】

  • 一般選抜
  • 総合型選抜
  • 学校推薦型選抜

3つの受験方法がある中で私は学校推薦型選抜の中の公募推薦型を利用して中堅私大を目指しました。

公募推薦型

大学側の出願基準を満たし、学校長からの推薦があれば誰でも出願可能。

倍率が高く合格するのは難しい。

志望大学の試験科目

  • 面接
  • 英語
  • 国語

志望校合格するために行ったこと

  • 面接対策
  • 受験勉強
  • 日頃の定期テスト

面接対策

ミーティング、モダン、ルーム、会議、学習、クラス

商業高校だったため、面接対策はしっかりとすることができました。

就職する人が半分以上いるため、学校としても面接練習に力を入れていたことがあげられます。

受験勉強

私が志望していた大学は 英語国語の試験と面接が課されていました。

しかし、英語や国語の対策は自分でするしかなく、私は主にスタディサプリを使って勉強をしました。(これに関しては後で詳しく話します)

日頃の定期テスト

どんなに試験対策ができていても評定平均が大学の基準に満たしていないと受験することができません。

受験資格に評定平均の基準が設けられていたため、高校3年の1学期までは評定を上げるために日頃の定期テストも頑張っていました。

面接対策、受験勉強、日頃の定期テスト以上3つのことを大学合格のために行いました。

1番大変だった受験勉強

本、女性、少女、若々しい、勉強する、学ぶ

受験勉強が1番苦労しました。

理由としては、

習ったことのない所を勉強しないといけなかったからです。

私の受験科目であった

  • 英語
  • 国語

には商業科では詳しく習わない、古文や英作文などがありました。

本試験では容赦なく、出題されます。

そこで私が利用していたのはスタディサプリです。

スタディサプリで志望校合格⁉

チャート、グラフ、財務、財務、データ、統計

私は高3の春休みから勉強を始め受験までの半年間スタディサプリを使って勉強し、合格することができました。

講義の内容は非常にわかりやすく、しかも効率的に学べることができます。

実際にスタディサプリを使って2週間で高校英文法を習得することができ、文法問題を得点源にすることができました。

国語に関しても、現代文の読み方が身につき得意科目にすることができました。

このように質の良い講義が受けられにも関わらず金額が安く、コスパが非常に よく本当に満足することができました

3年の1学期終了から受験まで

スタディサプリを利用しつつも、定期テストでいい点を取らなければならなかったので、受験勉強と学校の勉強を併用しました。

私の学校の成績は毎回40/150位くらいで何とか公募推薦の合格基準を満たすことができました。

夏休みもスタディサプリを利用し1日中勉強しました。

2学期に入ると定期テストは欠点(30点以下)を取らないように適当に教科書を見るくらいで、受験勉強に集中しました(スタディサプリを利用

受験日が近くなってきました。ここだけの話、高校も受験勉強するために計画的に休みました。

おかげさまで定期テストは

140/150位

を取ってしまい、友達からもからかわれました。(ずる休みも疑われる)

受験日当日

試験はかなり難しく落ちたと思っていました。

また次の大学に向けて試験勉強をしていました。

数日後

封筒が届き覗いてみると、、、

\\志望校合格することができました//

スタディサプリで苦手科目を集中的に取り組んだことが功を奏しました!

スタディサプリの良い点

  • 質の高い授業
  • 志望校別の対策ができる
  • コスパが良い(予備校は50万)

まとめ

今回は商業高校から大学に進学するためにはということをお話ししました。

その中で一番大事なことは

志望校の受験資格や課される科目を知り、それに応じて対策すること!

です。

また、評定平均は高いに越したことはないので、日頃の定期テストもしっかり頑張っておきましょう。

そのように努力をすれば商業高校からでも大学に合格することは可能です。

自分を信じて最後まで諦めずに頑張ってください!

それではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました