今なら【AmazonPrime学生版】30日→6か月間の無料体験から

岡山県の高校野球強豪,名門校【甲子園,プロ野球選手になる観点】

中国地方の高校野球

岡山県で高校野球をしようと考えている君へ!どこの高校の野球部に入れば甲子園やプロの夢に近づけるのか。強豪、名門から古豪まで、プロや甲子園を岡山で目指すならおすすめの高校を3校をランキング形式で紹介したいと思います。

岡山の高校野球の特徴

square brown concrete baseball base on soil

岡山の高校野球の特徴は投手力の高さだ。2020も倉敷工業の福島章太が中日からドラ④、2019は、阪神に西純也ドラ①倉敷商の引地秀一郎が楽天ドラ③、その前の年は高田萌生が巨人ドラ⑤で入団した。すべて高卒投手で、岡山の投手力の高さが伺える。

年度春の選抜回数夏の選手権回数
2021倉敷商11
2020倉敷商中止※倉敷商
2019岡山学芸館2
2018おかやま山陽創志学園2
2017創志学園3おかやま山陽
2016創志学園2創志学園
2015岡山理大付岡山学芸館
2014関西
2013関西12玉野光南
2012倉敷商3倉敷商10
2011関西
創志学園
11
関西
ここ10年の鳥取県の甲子園出場校 ※は独自大会

優勝は10年間で7校経験があるということで、1強状態ではないことがわかります。ただし、倉敷商創志学園おかやま山陽がここ最近では抜けているのではないだろうか。関西はここ7年間甲子園から遠のいている。

創志学園

学校名創志学園高等学校(私立)
監督名長沢宏行
甲子園出場回数春3回/夏2回
主なOB石原貴規 (広島)
高田萌生(楽天)
難波侑平(日ハム)
西純也(阪神)

甲子園に行ける度

5段階評価の星印マーク(4)

プロになれる度

5段階評価の星印マーク(3)

進学先

5段階評価の星印マーク(3)
  • 10年で5度の甲子園出場
  • 名将長沢宏行監督
  • プロも多く輩出

創志学園高校野球部

メモ
部員数※98人
専用グラウンド
室内練習場×
トレーニングルーム
偏差値37~53
※2018年調べ
引用:創志学園HP/施設紹介
引用:創志学園HP/寮生活

トレーニングルームはIPU(環太平洋大)の施設を使います。

創部間もない野球部

10年前に野球部を創部し、1年目にオール1年生で甲子園出場。

10年間で5度の甲子園出場を果たしました。

2021年度春季中国大会メンバー

大阪府 6名

兵庫県 5名

岡山県 7名

関西勢と岡山勢のミックスチームになっている。

学校では体育コースが設けられており、クラブ活動の時間を長く確保したり、アスリートとして必要なことを学べるシステムになっている。

  • 新しい野球部

名将長沢宏行監督

名前 長沢宏行
経歴西宮高校→日本体育大

創部1年目に甲子園出場、10年間で5度の甲子園出場を果たしたチームには名将長沢監督の存在がある。

指導歴
  • 夙川学院(兵庫)女子ソフト監督
  • 東海学園大女子ソフト監督
  • アトランタ五輪女子ソフト日本代表コーチ
  • 神村学園野球部監督
  • 環太平洋大野球部監督
  • 創志学園野球部監督

夙川学院時代には全国制覇16回を記録。

神村学園高校時代には選抜準優勝を経験。

環太平洋大では2年間の指揮で4部リーグから1部リーグへと昇格させた経験があります。

言わずと知れた名将だということがわかります。

  • 勝ってきた実績のある監督

創志学園からプロになるためには

高卒からも投手野手(奥浪鏡、難波)ともに実績があり、大学卒でも石原貴規など実績があり、プロを目指していけるレベルの高い環境だと思います。

  • 主力なら可能性大

創志学園野球部進学先

創志学園高校進路

亜細亜大 駒沢大 東京国際大 横浜商科大 神奈川工科大 近畿大 立命館大 天理大 大阪産業大 環太平洋大 岡山商科大etc…

倉敷商業

学校名倉敷商業高等学校(公立)
監督名梶山和洋
甲子園出場回数春4回/11回
主なOB星野仙一(元楽天監督)
岡大海(ロッテ)
引地秀一郎(楽天)

甲子園に行ける度

5段階評価の星印マーク(4)

プロになれる度

5段階評価の星印マーク(2)

進学先

5段階評価の星印マーク(3)
  • 復活の古豪
  • 専用グラウンドあり
  • 進学先豊富

倉敷商業野球部

メモ
部員数※96人
×
専用グラウンド
室内練習場
トレーニングルーム
偏差値49
※2018年調べ

遠い人は下宿で生活してます。

県内勢×堅実な野球

岡山県内から公立で甲子園に出たい実力者が集まってくる高校で、野球部の人数も多いのが特徴です。毎年ロースコアな試合を勝っていくことから、守備が上手くバントができる人が試合に出れやすいのではないだろうか。練習でもバントの練習は非常に多いそうです。若い学年も積極起用しているのもこのスタメンを見ればわかると思います。

1 永野司   3年  左左  倉敷・西(岡山)

02 小田壮太  2年  右右  倉敷・西(岡山)

03 藤森旭心  2年  右左  吉備(岡山)

04 加藤大将  3年  右左  新田(岡山)

05 山下周太  3年  右左  総社(岡山) ◎

06 池上正純  2年  右左  総社(岡山)

07 弓取将大  3年  左左  総社(岡山)

08 雄龍人志  2年  右左  香和(岡山)

09 西川恭輔  2年  右右  味野(岡山)

10 三宅貫太郎 3年  右右  倉敷・南(岡山)

11 柏内翔太  2年  左左  御南(岡山)

12 長谷川隼斗 3年  右右  連島(岡山)

13 大山洸司  3年  右右  倉敷・東(岡山)

14 重見健二  3年  右右  味野(岡山)

15 山本凌大  3年  右左  美作(岡山)

16 品田祐希  2年  右右  玉島西(岡山)

17 今田芳稀  3年  右右  石井(岡山)

18 岸本空知  2年  右右  高陽(岡山)

引用:高校野球ニュース/《倉敷商業》野球部メンバー特集⚡夏の甲子園2021年

全員岡山出身です。

公立高校でも実力主義の一面が伝わってきます。

  • 堅実な野球が特徴

倉敷商業からプロ野球選手になるためには

高卒の投手で2019年に楽天に指名実績があります。倉敷商でも好投手であれば狙えます。また野手は大学を経由して狙う必要があるのではないでしょうか。

  • 高卒でも指名実績あり

倉敷商業進学先

倉敷商業高校進路

香川大 高知工科大 明治大 駒沢大 日本大 東北福祉大 中部学院大 同志社大 立命館大 大阪経済大 大阪商業大 広島経済大 広島経済大 広島修道大 松山大 

引用:倉敷商業硬式野球部OBサイト

国公立から私立大も幅広く進学先で実績を上げています。

  • 幅広い大学進学先

岡山理大附

画像
学校名岡山理科大学付属高等学校(私立)
監督名早川宜広
甲子園出場回数春5回/夏5回
主なOB高田 知季(SB)
九里 亜蓮(広島)
藪田 和樹(広島)
柴田 竜拓(De)
藤岡 裕大(ロッテ)
頓宮 裕真(オリ)

甲子園に行ける度

5段階評価の星印マーク(2)

プロになれる度

5段階評価の星印マーク(3)

進学先

5段階評価の星印マーク(5)

岡山理科大附属高校野球部

メモ
部員数※79人
専用グラウンド
室内練習場
トレーニングルーム
偏差値39~56
※2020年調べ

寮生活はゆるいです。年に帰省4回あります。

寮に犬がいるそうです。監督が動物を可愛がるそうです。

全員野球×自主性

早川監督は全員をうまくしたいという指導方法を貫いています。

早川監督指導法

  • 教えずに促す
  • 全員で練習をする
  • 人間の部分を大切にする

自主性

教えずに促すのは、自分で気づいて練習するほうが伸びると監督が考えているからです。

全員野球

全員をうまくしたいという考えから、夏の大会も2週間前まで全員で練習をします。早めに引退し、やる気を削がすことはないと思います。

人間性

野球が上手いだけでは息の長い野球人生は遅れません。また自身のさらなる伸びもなくなってしまいます。ここで監督も人間性の部分も指導することにより、大学や社会人でさらなる飛躍が期待できる選手になります。

このように選手一人ひとりに向き合い、考えさせることで上のレベルで活躍ができる選手に育ちます。

沖縄遠征代をアルバイトで稼ぐユニークな取り組みをします。

岡山理大附属からプロに行くためには

岡山理大付出身現役プロ野球選手

  • 高田知季
  • 九里亜蓮
  • 薮田和樹
  • 柴田竜拓
  • 藤岡裕大
  • 頓宮裕真

この6名の現役選手のうち5名が亜細亜大学に進学し、プロへの道を開いています。理大→亜細亜大のルートに乗ればプロ野球への道を開ける可能性が高いです。

  • 理大→亜細亜ルートに乗る

岡山理大附属進学先

岡山理大附属高校進路

早稲田大 法政大 中央大 亜細亜大 桐蔭横浜大 立正大 東海大 上武大 近畿大 立命館大 同志社大 京都産業大 関西大 大商大 大阪体育大 中京大

引用:岡山理科大学附属高等学校/硬式野球部ブログ/卒業後の進路実績

  • 進学先が充実

まとめ

おすすめの中で甲子園出れる度

  1. 創志学園
  2. 倉敷商業
  3. 岡山理大附

岡山県出身の現役プロ野球選手は中四国の中で2番目(1位は広島)の多さで中四国地方の野球界を引っ張っている県です。山本由伸(オリ)も出身の県で投手力が非常に高いです。また野手もプロで通用する選手も多くいます。

レベルの高い高校野球を経験し大学で良い大学に進学すればいい野球人生が遅れるのではないでしょうか。

それではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました