今なら【AmazonPrime学生版】30日→6か月間の無料体験から

【都市対抗野球ライブ配信】無料で見る方法まとめ

野球を見る

社会人野球の最高峰都市対抗野球をライブ配信で無料で見たい人が多くいると思います。今回は日本のアマチュア最高峰である都市対抗野球をや日本選手権を無料で楽しむ方法やどうすれば見れるのかについて解説していきたいと思います。

都市対抗野球を無料で見る

都市対抗野球を見る方法は様々あります。

サービス料金視聴できる試合
YouTube無料ハイライト動画
毎日新聞無料ライブ配信のみ
JSPORTS×Amazon2週間無料ライブ中継、見逃し配信も
J SPORTSオンデマンド野球パック
月額1,980円(税込)/
U25割 990円(税込)
ライブ中継、見逃し配信も
スカパー!×JSPORTS月額2515円(税込)上記+録画可能に!

都市対抗野球を無料で見る方法

  • YouTube
  • 毎日新聞
  • JSPORTS×Amazon
  • JSPORTSオンデマンド

この4つの方法があります。1つずつ解説していきます。

YouTube

サービス料金視聴できる試合
YouTube無料ハイライト動画

ハイライト動画を視聴可能

メリット

  • 無料
  • まとめてある

デメリット

  • フルイニングで見れない

YouTubeで社会人野球を見る方法があります。

この方法はYouTubeチャンネルのJSPORTSがハイライト動画をアップしてくれます。

試合の要所やターニングポイントをまとめてあるので試合の内容をざっくり振り返りたい人は十分な内容になっています。

毎日新聞

毎日新聞公式ホームページから引用
サービス料金視聴できる試合
毎日新聞無料ライブ配信のみ

ライブ配信

メリット

  • 完全無料配信

デメリット

  • 広告が多い
  • 録画できない

毎日新聞は都市対抗野球大会の主催者で無料配信をやってくれます。

インターネット環境があればどこでも見ることができ、スマホでも見ることができます。

無料なので広告が少し多いです。

毎日新聞は社会人野球に力を入れて広告宣伝している他、ライブ配信も無料でやってくれるので本当に野球ファンにやさしい会社だと思います。

JSPORTS×Amazon

JSPORTS公式ホームページより引用
サービス料金視聴できる試合
JSPORTS×Amazon2週間無料ライブ中継、見逃し配信も

2週間無料サービス

メリット

  • 見逃し配信あり
  • 都市対抗を無料で見られる

デメリット

  • 2週間後は有料

JSPORTSをAmazonプライムビデオから申し込めば、2週間無料で体験することができます。

都市対抗野球大会は12日で1回戦から決勝までを終えるので2日分余らせて解約することができます。

ぜひ1度2週間無料キャンペーンを使って都市対抗野球大会を見たい方はぜひご検討ください。

もちろん都市対抗野球大会以外もAmazonプライムもJSPORTSも見ることができます。

無料期間中に解約すれば無料で使い倒すことができるぞ!

J SPORTSオンデマンド

JSPORTS公式ホームページより引用
サービス料金視聴できる試合
J SPORTSオンデマンド野球パック
月額1,980円(税込)/
U25割 990円(税込)
ライブ中継、見逃し配信も

有料プラン

メリット

  • U25割あり
  • 見逃し配信あり
  • 都市対抗を見られる

デメリット

  • 有料

こちらは有料のプランです。JSPORTSに入会することになります。

もちろん都市対抗野球大会以外にも様々なスポーツや野球を見ることができます。

JSPORTSで見れる主な野球

  • カープ戦
  • ドラゴンズ戦
  • ベイスターズ戦
  • メジャーリーグ
  • 高校野球
  • 大学野球
  • 女子野球
  • 社会人野球
  • ファーム日本選手権
  • 侍ジャパン(u18やu23他
  • NPBプロ野球12球団ジュニアトーナメント

また見逃し配信や録画することもできるので、注目する選手や追っかけている選手がいる野球ファンにはおススメです。

一度検討してみてください。

JSPORTSで都市対抗を録画する

サービス料金視聴できる試合
スカパー!×JSPORTS月額2515円(税込)ライブ中継、見逃し配信も+録画可能に!

スカパー経由でJSPORTSを申し込めば、試合を録画することができます。

都市対抗を録画したい…

このような方はぜひスカパー!で申し込みしましょう。

スカパーで録画したい方は以下の記事をご参考にしてください。

私がするなら

  • JSPORTS×Amazonの2週間無料体験

私がするならとりあいず一度はJSPORTS×Amazonの無料体験を試してみます。

それでJ SPORTSを体験し、必要だと思うのであればそのまま継続します。

他にも1度解約し、また来年の都市対抗など必要な時まで待ってもう一度入会するという戦略も取るかもしれません。

本当に都市対抗をリアルタイムで楽しむことができるのであれば毎日新聞の無料ライブ配信だけでも十分だと思います。

2022都市対抗出場チーム

・推薦枠:東京ガス(東京都) 2年連続23回目

・北海道:北海道ガス(札幌市) 2年連続2回目

・東北 :TDK(にかほ市) 3年連続17回目

・東北 :JR東日本東北(仙台市) 2年連続28回目

・北信越:ロキテクノ富山(上市町) 初出場

・北関東:日立製作所(日立市) 4年連続40回目

・北関東:日本製鉄鹿島(鹿嶋市) 2年ぶり21回目

・南関東:Honda(寄居町・小川町) 6年連続36回目

・南関東:日本通運(さいたま市) 8年連続47回目

・南関東:日本製鉄かずさマジック(君津市) 2年連続14回目

・東京 :鷺宮製作所(東京都) 2年ぶり16回目

・東京 :NTT東日本(東京都) 7年連続46回目

・東京 :JR東日本(東京都) 13年連続25回目

・東京 :セガサミー(東京都) 3年連続13回目

・西関東:東芝(川崎市) 2年ぶり43回目

・西関東:ENEOS(横浜市) 3年連続52回目

・東海 :ヤマハ(浜松市) 4年連続43回目

・東海 :JR東海(名古屋市) 2年連続31回目

・東海 :Honda鈴鹿(鈴鹿市) 2年ぶり26回目

・東海 :トヨタ自動車(豊田市) 8年連続24回目

・東海 :西濃運輸(大垣市) 2年連続39回目

・東海 :東邦ガス(名古屋市) 6年連続16回目

・近畿 :NTT西日本(大阪市) 8年連続33回目

・近畿 :三菱重工West(神戸市・高砂市) 2年連続38回目

・近畿 :ミキハウス(八尾市) 2年連続3回目

・近畿 :日本新薬(京都市) 2年ぶり38回目

・近畿 :大阪ガス(大阪市) 5年連続28回目

・中国 :JFE西日本(福山市・倉敷市) 3年ぶり11回目

・中国 :JR西日本(広島市) 4年ぶり5回目

・四国 :四国銀行(高知市) 3年連続21回目

・九州 :Honda熊本(大津町) 7年連続16回目

・九州 :宮崎梅田学園(宮崎市) 3年ぶり2回目

高校野球ニュースより引用

まとめ

サービス料金視聴できる試合
YouTube無料ハイライト動画
毎日新聞無料ライブ配信のみ
JSPORTS×Amazon2週間無料ライブ中継、見逃し配信も
J SPORTSオンデマンド野球パック
月額1,980円(税込)/
U25割 990円(税込)
ライブ中継、見逃し配信も
スカパー!×JSPORTS月額2515円(税込)上記+録画可能に!

いかがだったでしょうか。都市対抗野球大会を無料で見れる方法についてかりやすくまとめました。

一球の重みを本当に感じる社会人野球の最高峰都市対抗野球大会。

本気の戦いが繰り広げられる都市対抗野球。

プロに遜色変わりない試合をする都市対抗野球がとても楽しみです。

すこしでも都市対抗野球を無料で見たいと思っている人の参考になったら幸いです。

それではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました